モラタメ様で
シケン
SOLADEY5(ソラデー5)
をお試し。
まさか・・・・
モラタメさんで・・・・
ソラデーのお試しができる日がくるとは!!!!!
この感動を誰に伝えたらいいんだ・・・・
は! ブログを書こう!!!
というわけで、ソラデー、しかも最新型の5のお試しができました。
本当にありがとうございました。
いつも思ってるんだけど、モラタメさんって、もしかして、神サイトかな?
私は元々、電動歯ブラシから乗り換える形でソラデー3とN4を愛用しているのですが、
ちょっと、ソラデーの良さを箇条書きで語っていいですか?いいですか。ありがとうございます。
1、ツルツルになる
元々電動歯ブラシ愛用者でしたが、充電が面倒くさくなったのと、歯への刺激が気になったので、
手動に戻そうと思った時に、ソラデーに出会いました。
光と水でe-(マイナス電子)を発生させて、
ブラッシングで歯垢を落とす。
とか、そういう細かいことは正直わかりません。
わかりませんが、
とにかく良い商品である、ということだけはわかります。
ズボラなので、PCの横に置いておいてYoutubeを観ながらボーっと磨きますが
その時は歯磨き粉無しでただただボケーっと歯を磨きます。
動画を観終わるころには歯がツルツルで口の中がさっぱりしています・・・
恐ろしい子・・・!!!
従来の手動ハブラシでなんか物足りないな~という人は、試す価値ありです。
2、歯磨き部分が取り換え式
これ、最高じゃないですか?
電動歯ブラシならブラシ交換式は当たり前ですが、
手動ハブラシで取り換え可能で、本体は半永久的に使えるって、もう最高ですよ。
スペアブラシは4本で大体1000円前後、1本250円程度なので、ちょっといいハブラシを買う位の気持ちで取り換えができるわけです。
環境ガーとか地球愛護ガーとか言っている人、これ、ゴミも減らせて歯磨き粉不要なので水も汚さないですよ。超おすすめ。
3、ブラシ部分がなかなかへたらない
いや、これちょっと怖い話になっちゃうんですけど、
私はズボラなので、基本的にブラシが広がったり汚れてきたら取り換えるようにしています。
で、ソラデーを最初に使った時のブラシ、
気が付いたら1年以上使い続けていました・・・・
びっくりしました・・・・衛生警察の方々には、3ヶ月で取り換えろボケェ!!とバールのようなもので殴られるかもしれませんが、
だって、全然広がらないし、へたらないんですもん・・・・
気が付いた時に慌てて取り替えましたが、こんなにきれいなブラシを取り替えて捨てて良いのか・・・?と小1時間悩みましたよね。
なので、これは全然お勧めしませんが、
(ブラシ部分も半永久的に使える可能性がある)
大きな声じゃ言えませんがね。ええ。
4、ブラシが共通
私はソラデー3、N4、実はリズムも持っていますが、これら全部、ブラシが共通です。
なので、取り換え用をひとつ買えば事足りる、という最高の設計です。
以前使っていたP社の電動歯ブラシ(安くてオシャレで一時期OLさんが皆愛用していたとかしてないとか)は、後継機にはそれまでのブラシが使えない、という最悪の欠点があったので
大変哀しい思いをしたものです・・・
その点、お財布に優しい共通ブラシ設計で、なんというカスタマーファーストなメーカーさんだろう、と涙が止まりません。
もう大好き。このままずーっと共通ブラシ設計でお願いします。ほんとに。
5、もう見た目がおしゃれ
今回のソラデー5はステンレスボディとのことですが、これまでのプラボディも相当におしゃれです。
安い大手メーカー製のハブラシにありがちな、目が痛くなるカラーリングや、デカデカとプリントされたブランド名などが一切なく、
N4では商品名が透かしてあったり、全体通じてオシャレフォントであったりと、とにかく使っていて、見ていて、楽しくなります。
とりあえず、今すぐに思いつくのはこれくらいですが、また思いつくたびに追記することにします。
だって、もう、とにかく好きだから。
ちなみに、上でもちらっと書きましたが、実はソラデーの電動シリーズであるソラデーリズムも使っています。
でも、電池を入れなければいけないので、持った感じが通常ソラデーに比べて力が入りにくいのと、やっぱり電池交換が面倒、というのがあります(いや、待機時間はすっごい長いんですけど、ズボラなもので)。
なので、やはりメインは手動ソラデーになります。
今回は新商品も入手できたので、今後もさらなるソラデーライフが捗りそうな予感です。
次はぜひ、取り換え用ブラシ(ふつう、コンパクト、やわらかめ)3個セットのお試しとか、していただけると、大変、助かります!!
シケン
SOLADEY5(ソラデー5)
をお試し。
まさか・・・・
モラタメさんで・・・・
ソラデーのお試しができる日がくるとは!!!!!
この感動を誰に伝えたらいいんだ・・・・
は! ブログを書こう!!!
というわけで、ソラデー、しかも最新型の5のお試しができました。
本当にありがとうございました。
いつも思ってるんだけど、モラタメさんって、もしかして、神サイトかな?
私は元々、電動歯ブラシから乗り換える形でソラデー3とN4を愛用しているのですが、
ちょっと、ソラデーの良さを箇条書きで語っていいですか?いいですか。ありがとうございます。
1、ツルツルになる
元々電動歯ブラシ愛用者でしたが、充電が面倒くさくなったのと、歯への刺激が気になったので、
手動に戻そうと思った時に、ソラデーに出会いました。
光と水でe-(マイナス電子)を発生させて、
ブラッシングで歯垢を落とす。
とか、そういう細かいことは正直わかりません。
わかりませんが、
とにかく良い商品である、ということだけはわかります。
ズボラなので、PCの横に置いておいてYoutubeを観ながらボーっと磨きますが
その時は歯磨き粉無しでただただボケーっと歯を磨きます。
動画を観終わるころには歯がツルツルで口の中がさっぱりしています・・・
恐ろしい子・・・!!!
従来の手動ハブラシでなんか物足りないな~という人は、試す価値ありです。
2、歯磨き部分が取り換え式
これ、最高じゃないですか?
電動歯ブラシならブラシ交換式は当たり前ですが、
手動ハブラシで取り換え可能で、本体は半永久的に使えるって、もう最高ですよ。
スペアブラシは4本で大体1000円前後、1本250円程度なので、ちょっといいハブラシを買う位の気持ちで取り換えができるわけです。
環境ガーとか地球愛護ガーとか言っている人、これ、ゴミも減らせて歯磨き粉不要なので水も汚さないですよ。超おすすめ。
3、ブラシ部分がなかなかへたらない
いや、これちょっと怖い話になっちゃうんですけど、
私はズボラなので、基本的にブラシが広がったり汚れてきたら取り換えるようにしています。
で、ソラデーを最初に使った時のブラシ、
気が付いたら1年以上使い続けていました・・・・
びっくりしました・・・・衛生警察の方々には、3ヶ月で取り換えろボケェ!!とバールのようなもので殴られるかもしれませんが、
だって、全然広がらないし、へたらないんですもん・・・・
気が付いた時に慌てて取り替えましたが、こんなにきれいなブラシを取り替えて捨てて良いのか・・・?と小1時間悩みましたよね。
なので、これは全然お勧めしませんが、
(ブラシ部分も半永久的に使える可能性がある)
大きな声じゃ言えませんがね。ええ。
4、ブラシが共通
私はソラデー3、N4、実はリズムも持っていますが、これら全部、ブラシが共通です。
なので、取り換え用をひとつ買えば事足りる、という最高の設計です。
以前使っていたP社の電動歯ブラシ(安くてオシャレで一時期OLさんが皆愛用していたとかしてないとか)は、後継機にはそれまでのブラシが使えない、という最悪の欠点があったので
大変哀しい思いをしたものです・・・
その点、お財布に優しい共通ブラシ設計で、なんというカスタマーファーストなメーカーさんだろう、と涙が止まりません。
もう大好き。このままずーっと共通ブラシ設計でお願いします。ほんとに。
5、もう見た目がおしゃれ
今回のソラデー5はステンレスボディとのことですが、これまでのプラボディも相当におしゃれです。
安い大手メーカー製のハブラシにありがちな、目が痛くなるカラーリングや、デカデカとプリントされたブランド名などが一切なく、
N4では商品名が透かしてあったり、全体通じてオシャレフォントであったりと、とにかく使っていて、見ていて、楽しくなります。
とりあえず、今すぐに思いつくのはこれくらいですが、また思いつくたびに追記することにします。
だって、もう、とにかく好きだから。
ちなみに、上でもちらっと書きましたが、実はソラデーの電動シリーズであるソラデーリズムも使っています。
でも、電池を入れなければいけないので、持った感じが通常ソラデーに比べて力が入りにくいのと、やっぱり電池交換が面倒、というのがあります(いや、待機時間はすっごい長いんですけど、ズボラなもので)。
なので、やはりメインは手動ソラデーになります。
今回は新商品も入手できたので、今後もさらなるソラデーライフが捗りそうな予感です。
次はぜひ、取り換え用ブラシ(ふつう、コンパクト、やわらかめ)3個セットのお試しとか、していただけると、大変、助かります!!
スポンサーサイト