fc2ブログ

台湾生活3週間目

8月半ばにピューっと台湾までとんできて、
毎日ぐだぐだしているうちに
なんと3週間もたってしまいました。

けっこうギリギリまで仕事をしていたので、
飛行機にのれなかったらどうしようとかおもっていましたが、
思ったよりも大胆でした。わたし。
は。

台湾の友達にも日本の友達にも
連絡しなきゃいけないなーと思いながらも
毎日のぐだぐだが心地よかったりして
なかなか連絡する気になれない・・

本当に出不精な私です。
旦那が毎日付き添っているのも理由の一つかも。
新婚生活がほとんどなかったわたしたち。
子供が産まれたらゆっくりなんてできないから
今のうちだけでも、
新婚生活を味わっていたいな。と。

日本の実家にいる私のかぞく(にゃんこ含む)のことも心配だし、
子供も無事生まれてくれるか心配だし
私がちゃんと母親の役目をはたせるかも心配で

いろいろ悩みはあるけれど

毎日なんも考えずに眠れるってすばらしいなと

あらためて自分の性格に感謝しました。

この楽観主義だけはどうしても遺伝させてあげたい(笑)


結局タイミングを逃して
男か女かわからず
名前も決めかねていますが、
とりあえず、
健康に産まれてさえくれれば
あとはもう、どんなになってもかわいがってやろうと
きちんとそだててあげようと

それだけ考えて

今日もお腹を蹴られる痛みに耐えながら
毎日ぐだぐだしています。

いつか一緒にお酒を飲める年になったら、
32週まで逆子だったからお父さんを無駄に心配させたこととか
痛いくらい蹴られたとか
つわりが辛かったとか(軽いほうでしたがw)
お酒が飲めなくて辛かったとか
足がつって寝られなかったとか
今まで体験したことのない腰の激痛のこととか

いろいろくだ巻いて、嫌がらせてやろうと考えています。

健康で、みんなに愛されて、
日本語も、中国語も、台湾語も話せるようになるんだよ。


さあ、あと数週間。


そろそろ準備をはじめませう!


その前に、名前どーすんのかね。という心の声。




スポンサーサイト



プロフィール

YU

Author:YU
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
Google
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード